2007年11月21日
スポーツの秋してる
芸術の秋はこれまでになく堪能してる私ですが、
いつも観てるだけだったスポーツにもチャレンジすることにしました
学生時代に憧れていた弓道!

弓道場はこんな感じ
実は市が募集した初心者体験コースなんだけどね。
教育実習に来ていた先生の卵さんが弓道をやっていて、
たまたまその歓迎会の時にこの弓道体験の事を教えてもらったのです。
大人になってこんなチャンスに恵まれるなんて思っても無かった。
講習会は先月から始まってて、
初日に初めて近くで目にした有段者の雄々しい姿には感動~
それにいざやってみると気持ちが凛とする感じが何とも言えない
って言っても最初の型?だけだけどね。
でも矢を飛ばす事よりも、少しでも先輩方の美しい型に近づけるようになるってのが目標。
だけど今回は初心者体験コースの流れとして
前々回からはかなりの至近距離で的を狙って矢を飛ばしてみたんだけど、
もちろん当たらない
まだまだちんぷんかんぷんだけど、
大先輩に『素質がある!』とか言われるとお調子者のB型はヤル気が出るのよね~

お世辞でも嬉しいもんです
今回の講習は県内の弓道会の理事長や会長、
それに有段者の方々が直々に指導して下さる素晴らしい講習会。
その中には素敵な女性の先輩もいて、いつかあんな風になれたらいいなぁ~って思います。
頑張るぞ~
いつも観てるだけだったスポーツにもチャレンジすることにしました

学生時代に憧れていた弓道!

弓道場はこんな感じ

実は市が募集した初心者体験コースなんだけどね。
教育実習に来ていた先生の卵さんが弓道をやっていて、
たまたまその歓迎会の時にこの弓道体験の事を教えてもらったのです。
大人になってこんなチャンスに恵まれるなんて思っても無かった。
講習会は先月から始まってて、
初日に初めて近くで目にした有段者の雄々しい姿には感動~

それにいざやってみると気持ちが凛とする感じが何とも言えない

って言っても最初の型?だけだけどね。
でも矢を飛ばす事よりも、少しでも先輩方の美しい型に近づけるようになるってのが目標。
だけど今回は初心者体験コースの流れとして
前々回からはかなりの至近距離で的を狙って矢を飛ばしてみたんだけど、
もちろん当たらない

まだまだちんぷんかんぷんだけど、
大先輩に『素質がある!』とか言われるとお調子者のB型はヤル気が出るのよね~


お世辞でも嬉しいもんです

今回の講習は県内の弓道会の理事長や会長、
それに有段者の方々が直々に指導して下さる素晴らしい講習会。
その中には素敵な女性の先輩もいて、いつかあんな風になれたらいいなぁ~って思います。
頑張るぞ~

Posted by atabee at 23:10│Comments(2)
│挑戦
この記事へのコメント
弓道って、近くの体育館でもしてるけど、講習受けてライセンス取得してからでないと、
素人でも出来ないって、言ってたな。。
私も凄い興味があるけど、なかなか一歩が踏み出せない。。
弓道って、集中力を要するスポーツやから、それだけでやる気が失せるわ~ (笑)
素人でも出来ないって、言ってたな。。
私も凄い興味があるけど、なかなか一歩が踏み出せない。。
弓道って、集中力を要するスポーツやから、それだけでやる気が失せるわ~ (笑)
Posted by natsuka
at 2007年11月24日 12:11

natsukaちゃん、コメントありがとう♪
natsukaちゃんも弓道に興味があったとは嬉しい限りです♪♪
でも本土の方は相当厳しいんだね~
死亡事故もあったらしいからしょうがないよね・・・
初日にその話聞かされてたから、いざ矢を飛ばせ~って言われても
『離していいのぉーっっ!!』ってかなりドキドキだったよん((( ゚ ロ ゚ )))
普段緊張とは無縁のぐ~たらな日々を過ごしてるから、
せめて弓道やってる時は気持ちを引き締めて、かつ美しく弓を引けるように頑張るよ!!
natsukaちゃんもチャンスが訪れるといいね(^_-)-☆
natsukaちゃんも弓道に興味があったとは嬉しい限りです♪♪
でも本土の方は相当厳しいんだね~
死亡事故もあったらしいからしょうがないよね・・・
初日にその話聞かされてたから、いざ矢を飛ばせ~って言われても
『離していいのぉーっっ!!』ってかなりドキドキだったよん((( ゚ ロ ゚ )))
普段緊張とは無縁のぐ~たらな日々を過ごしてるから、
せめて弓道やってる時は気持ちを引き締めて、かつ美しく弓を引けるように頑張るよ!!
natsukaちゃんもチャンスが訪れるといいね(^_-)-☆
Posted by atabee at 2007年11月27日 00:41