2011年01月12日
昆布 IN THE CUP
あまりに寒いので、
おでんが食べたくて、
明日の夕飯を楽しみに早速準備開始。
そしたら なんと

昆布がまさかのカップイン
ん~ ナイスショット?
私としたことが・・・
とりあえず昆布は洗って鍋へ投入
心配されたコーヒーも問題ナシ
不幸中の幸いでござんした。
新手の隠し味になるかしら、おほほ。
おでんが食べたくて、
明日の夕飯を楽しみに早速準備開始。
そしたら なんと

昆布がまさかのカップイン

ん~ ナイスショット?
私としたことが・・・

とりあえず昆布は洗って鍋へ投入

心配されたコーヒーも問題ナシ

不幸中の幸いでござんした。
新手の隠し味になるかしら、おほほ。
2011年01月12日
二枚歯
うっっ・・・ 久しぶりすぎて、やり方が分からない・・・
でも、どうにかなるのさ!!
もうすぐ1年生のチビ太

何故か下の歯が抜けずに新しい歯が生えてきたのは元旦のことでした

メデタシ、メデタシ?
ん?そうか?
どうしてそうなっちゃうの???
確か次女の時は、
歯が抜けたのになかなか生えてこなくて、結局切開して歯が登場。
チビ太はその逆で乳歯が抜けてないのに新しい歯が生えてきた。
きょうだいなのにね、体質が全然違うんだね~。
とにかく歯並びが心配なのにお父さんが歯医者さんに予約取ったのが今日

とりあえず記念撮影


昔のシェイビングカミソリみたく二枚刃仕様

最初は余裕のチビ太くん。

CAR'S!!
いやぁ~、リラックス リラックス

されど、時は来たり。
軽い麻酔の何かを塗った後、先生がライトを点けて、
『眩しいね~

ささっと顔にタオルを被せ、目隠しをした後に麻酔の注射~~


しばらくして、ペンチで・・・

引っこ抜く~~~

でも心配をよそにポロンと抜けた1本目

あら、意外。
やっぱ、案ずるより産むが安し?
いえ、いえそんなに甘くないのが現実なのでした

だって抜けるべき乳歯が踏ん張ってるからお医者様にお世話になってるわけで・・・
もう1本の前歯を抜こうとしたら、
『イタイ・・・』
泣き出すチビ太

マジっすか???
先生によると個人差はあるが下の歯は麻酔が効きにくいらしい。
でもさっき効いてたじゃん・・・
偏って効いちゃたのかい?
人の身体って難しいねぇ~。
その後、3回追加して麻酔をしたんだけど全然ダメ



気持ちのせいなのか、本当に痛いのかも傍からは分からなくなってきた。

でもボクはホントに痛いのぉ~~~

今日の痛い経験で、次回は素直に来ないはず。
先生はトラウマにならないか心配していたけれど・・・
今日決めるしかない!!
ちゃんと説明はしたけれど
(理解してはいないはず・・・)
お父さんと私と歯科助手さんで押さえつけ、
写真撮る余裕もなく抜歯成功

トータル1時間半


勇者の証?
抜いた歯をストラップ付ケースに入れてプレゼントしてくれました

歯医者さん、大変お世話になりました。
それから診察室中に泣き声を響かせてどうもすみませんでした

虫歯でもないのに人生最大の恐怖を味わったチビ太でした

よく頑張りましたネ

2008年04月03日
シーサー犬
シーサーの日だから?
ちょっくら買い物に出掛けたら、
かわいいシーサー犬発見

ボクの定位置
って感じ?
チビ太は何故か嬉しそうに石持ってるし・・・
何でも宝物だから
かわいいシーサー犬、アップでどうぞ・・・

何か用かい?
ところで明日は4月4日、
でも日付はど~でもいいのさ、ウチナーンチュにとっては沖尚が決勝戦に挑む事がスゴイ一日
ホント、今日は胃が痛くなったね
それでもたまたま農協にいて観戦できたからラッキーだったけど、
試合が終わった後はぐったりしてました
選手はもっともっと、比べ物にならないくらい大変なんだから、
私は私で一生懸命応援したいじぇ
お父さん一日だけ携帯換えてくれないかなぁ~
あ~全く仕事なんかしてらんないよん
明日は大目に見て欲しいよね
ガンバレ!! 沖尚!!

ちょっくら買い物に出掛けたら、
かわいいシーサー犬発見


ボクの定位置

チビ太は何故か嬉しそうに石持ってるし・・・
何でも宝物だから

かわいいシーサー犬、アップでどうぞ・・・

何か用かい?
ところで明日は4月4日、
でも日付はど~でもいいのさ、ウチナーンチュにとっては沖尚が決勝戦に挑む事がスゴイ一日

ホント、今日は胃が痛くなったね

それでもたまたま農協にいて観戦できたからラッキーだったけど、
試合が終わった後はぐったりしてました

選手はもっともっと、比べ物にならないくらい大変なんだから、
私は私で一生懸命応援したいじぇ

お父さん一日だけ携帯換えてくれないかなぁ~

あ~全く仕事なんかしてらんないよん

明日は大目に見て欲しいよね







2008年04月01日
心機一転
あ~、またまた久しぶり・・・
真夜中に現実逃避中の私です
タダでさえ忙しいのに春休みとなるとお昼の準備でもうぐったり。
早く新学期始まってくれ~~~
でもそうなると決算と総会に向けての作りが間に合わない
ヤバイ現実を抱えております・・・
だから気分転換?
娘達のレジ待ちで発見したカワイイこの子、

はじめまちて
はらぺこあおむし?の携帯ストラップ、一目惚れです
もう4月がスタート。
時間がなくて辛くてもこの子に癒されながら頑張ります
真夜中に現実逃避中の私です

タダでさえ忙しいのに春休みとなるとお昼の準備でもうぐったり。
早く新学期始まってくれ~~~

でもそうなると決算と総会に向けての作りが間に合わない

ヤバイ現実を抱えております・・・
だから気分転換?
娘達のレジ待ちで発見したカワイイこの子、

はじめまちて

はらぺこあおむし?の携帯ストラップ、一目惚れです

もう4月がスタート。
時間がなくて辛くてもこの子に癒されながら頑張ります

2008年03月14日
迷子発見
実に久々のブログ。
こんなに長期間本人ですら放ったらかしだったのに、
チェックしてくれてた方がいたことに感謝!
どうもありがとうございます
卒業式の準備やら初めての決算の準備やらでもう大変
あとしばらくは不定期更新になりそうです。
せっかく小さなハプニングは毎日のようにあるのにな~・・・
今日も仕事中にお父さんからメールが入って、何だ?と思ったら、
『緑亀の赤ちゃん拾ったよ、一応連れてカエル』
だと。
あんたは小学生か?!
まぁ次女が喜びそうだからいいけど、世話は責任持ってしておくれ。
夏休みに預かったクラスのカメの世話は頑張ってた次女だから大丈夫かな?
家に帰ってみると、思ったより小さな500円玉サイズの可愛らしいカメ

オスかな?メスかな?
でも冷静に考えてみると、フツーに職場の敷地にいたらしいから、
外来種はフツーに繁殖してるってことなんだよね~
せめて私達はこのカメを責任持って育てます
名前、何がいいかな~

こんなに長期間本人ですら放ったらかしだったのに、
チェックしてくれてた方がいたことに感謝!
どうもありがとうございます

卒業式の準備やら初めての決算の準備やらでもう大変

あとしばらくは不定期更新になりそうです。
せっかく小さなハプニングは毎日のようにあるのにな~・・・
今日も仕事中にお父さんからメールが入って、何だ?と思ったら、
『緑亀の赤ちゃん拾ったよ、一応連れてカエル』
だと。
あんたは小学生か?!
まぁ次女が喜びそうだからいいけど、世話は責任持ってしておくれ。
夏休みに預かったクラスのカメの世話は頑張ってた次女だから大丈夫かな?
家に帰ってみると、思ったより小さな500円玉サイズの可愛らしいカメ


オスかな?メスかな?
でも冷静に考えてみると、フツーに職場の敷地にいたらしいから、
外来種はフツーに繁殖してるってことなんだよね~

せめて私達はこのカメを責任持って育てます

名前、何がいいかな~



2008年02月14日
期間限定
次女がやってみたかったこと、
それは、

抜けた歯の場所経由ストロー
もちろん私も興味津々

今だけしかできないもんね
でもとっても飲みにくいらしくテンションは頭打ち
クセにならなくて良かったかも?!
それは、

抜けた歯の場所経由ストロー

もちろん私も興味津々


今だけしかできないもんね

でもとっても飲みにくいらしくテンションは頭打ち

クセにならなくて良かったかも?!
2008年02月12日
タンカン狩り♪
念願のタンカン狩りに行ってきました
去年はあんまり実を付けなかったのでタンカン狩りは幻となりましたが、

今年は豊作
嬉しいのは私達だけじゃなく、

ブヒブヒ~
訳:オイラも嬉しい~
ここのタンカンは無農薬&イノシシの肥料で美味しいのかな?
・・・ちょっと微妙な気分だけど、
実も大きめで採れたてはとってもジューシー
パクパク食べてると、イノシシの目線も気になり、たまにはプレゼントしてあげたり。

ブヒブヒーッッ!!
訳:早くちょうだーいっっ!!
チビ太は自分が食べるよりイノシシにあげるのが楽しいようでした。
でも歯が鋭いそうなので、相当注意しましたよ
でもライバルはイノシシではなく、

カラスっす。
まるでハロウィンのかぼちゃみたいになってるし。
農園の方は、『一番美味しいところから食べるよ~』って言ってました。
やっぱり頭がいいんだね!
一緒に行った妹はいろんな木のタンカンを味見して一番美味しい木を見付けてくれました。
アイツ、たぶん10個以上は食べたはず
頭じゃなくカラダをはりました
私は、かわいい実を発見!

ずいぶん個性的な生り方じゃね?
こんなに真逆さまにも実が付くんだね~!
もったいないから食べれなかったさ。
できることならずっとこのまんま残って欲しいよ
今度はウリ坊が誕生する頃に行くとします、ブヒ

去年はあんまり実を付けなかったのでタンカン狩りは幻となりましたが、

今年は豊作

嬉しいのは私達だけじゃなく、

ブヒブヒ~
訳:オイラも嬉しい~

ここのタンカンは無農薬&イノシシの肥料で美味しいのかな?
・・・ちょっと微妙な気分だけど、
実も大きめで採れたてはとってもジューシー

パクパク食べてると、イノシシの目線も気になり、たまにはプレゼントしてあげたり。

ブヒブヒーッッ!!
訳:早くちょうだーいっっ!!
チビ太は自分が食べるよりイノシシにあげるのが楽しいようでした。
でも歯が鋭いそうなので、相当注意しましたよ

でもライバルはイノシシではなく、

カラスっす。
まるでハロウィンのかぼちゃみたいになってるし。
農園の方は、『一番美味しいところから食べるよ~』って言ってました。
やっぱり頭がいいんだね!
一緒に行った妹はいろんな木のタンカンを味見して一番美味しい木を見付けてくれました。
アイツ、たぶん10個以上は食べたはず

頭じゃなくカラダをはりました

私は、かわいい実を発見!

ずいぶん個性的な生り方じゃね?
こんなに真逆さまにも実が付くんだね~!
もったいないから食べれなかったさ。
できることならずっとこのまんま残って欲しいよ

今度はウリ坊が誕生する頃に行くとします、ブヒ

Posted by atabee at
22:32
│Comments(2)
2008年02月12日
獲ったど~!
私達がひまわりGETに大忙しでしたが、
チョロチョロしてるだけのチビ太にふと気付きました。
ごめんね、影が薄かったわ。
暇そうなので、
花びらがなくなって、処分されて倒されてるひまわりの種の部分に目を付けて、
『ぷちゅん、ぷちゅん』と言いながら抜いて遊ばせたらすぐ夢中になってくれました。
私も意外にハマったよ!
だから積極的に、

獲ったど~!!
花びらがなくたってボクには宝物さ
何だか一回り逞しくなった気が・・・するだけか
もうこのひまわり畑は耕されたと思いますが、
ゴールデンウィーク辺りをまたひまわりいっぱいにしたいという事でしたよ。
今から楽しみだな~
チョロチョロしてるだけのチビ太にふと気付きました。
ごめんね、影が薄かったわ。
暇そうなので、
花びらがなくなって、処分されて倒されてるひまわりの種の部分に目を付けて、
『ぷちゅん、ぷちゅん』と言いながら抜いて遊ばせたらすぐ夢中になってくれました。
私も意外にハマったよ!
だから積極的に、

獲ったど~!!
花びらがなくたってボクには宝物さ

何だか一回り逞しくなった気が・・・するだけか

もうこのひまわり畑は耕されたと思いますが、
ゴールデンウィーク辺りをまたひまわりいっぱいにしたいという事でしたよ。
今から楽しみだな~
